Website Toppageフォト短歌 1日1首を基本にフォト短歌を作成しブログに投稿してますが、その中の特に気に入った作品を月毎に纏めています

フォト詩歌 フォト詩歌は詩情がそそられた時に、詩を書き、それに短歌を添えたものを写真に収め加工したものです

ユーチューブ動画 フォト短歌やフォト詩歌を中心に、時折り動画を交えながら、それにBGMを添えたものをYouTubeに公開しています

自己紹介 当ホームページの管理者であり、フォト短歌作者の自己紹介、短歌や写真に対する思いや趣味なども掲載しています

リンク集 私のお気に入りのリンク集

フォト短歌2010年6月分
以下のフォト短歌以外はブログにて
みず山 裏山の杉林一面に、ミズが広がっている。何代か前の先祖が植生したものと思われるが、今では、坪数でいうと約1.000坪以上は広がっているだろうか。
毎年春先になると、酢味噌和えや漬物にしていただいている。いただくといっても、ほんの僅かな量である。
その大半は、杉林の肥やしか、或いは涼しさを目で楽しませて 続きを読む>>
草刈り 草刈り途中、マーガレットが所々咲いている場所にあたると、なかなか刈りがたいものだ。本当は一気に刈ってしまいたいところなのだが、同じ植物であるというのに、なかなかそうできないのである。


親父の背中 膝の悪い親父に、「やらなくてもいいよ」と言ってるにも係わらず、足を引きずりながらも草刈り機械を背負っている。
息子一人にやらせるのは、忍びないと思ってのことだろう。
ビッこを引きながらの草刈り作業なので、それなりの仕事量だが、そこに居るだけでも心強くもあり、実に有難いものである。 続きを読む>>
菖蒲 岩手県平泉町毛越寺では、昨日6月20日(日)より恒例の『あやめ祭り』が開催され、大泉が池周辺約900坪のあやめ園には、300種、約3万株の花菖蒲(あやめ)が咲き誇っています。
今週末の6月27日(日)には、藤里執事長らによる延年の舞が披露され、花菖蒲もほぼ満開になるのではないでしょうか。 続きを読む>>
時を愛おしむ 玉ねぎは私の大好物でもある。特にカレーの具には、この玉ねぎが入っていないカレーは絶対にカレーではないと断言する。
学生時代自炊していた頃は、週末になるとこのカレーを大量に作っては何日も食べ続けたものだったが、飽きることは決してなかった。煮込めば煮込むほど旨くなっていくのであった。 続きを読む>>
こぞくさ 去年草(こぞくさ)とは、二年草である小麦(イネ科穀物)などの異称。昔は我家でも栽培していたが、収穫時に抜け落ちるイガイガが今でも忘れられない。奥州陸奥も今が収穫時期となる。


あじさい園 岩手県一関市舞川に、日本一のさじさい園がある。15haの杉林には、ガクアジサイ、ヤマアジサイ、エゾアジサイなど300種30.000株ものあじさいが咲き誇る。



ホームに戻る>>    フォト短歌コーナーに戻る>>   他の作品(2010年6月作成分)